(H29.10.1)第8回「歩こう会」の開催について(ご案内) 
 ・西の台あいあい倶楽部では、以下のとおり、第8回「歩こう会」を開催しますので、多くの方の
  ご参加をお待ちしております。

  ■開催日時:10月9日(月・祝日)9:00〜 (8:30 受付開始)
  ■集合場所:かんたん港園芝生広場
  ■目的地 :田ノ浦ビーチ
  ■参加費 :無料(大分県保健・体育課の支援金にて保険に加入・飲料を購入)
  ■詳しくは、こちらの案内チラシをご覧下さい。

  (H29.6.4) 恒例の「西の台あいあい倶楽部まつり」を開催します。

 今年も「西の台あいあい倶楽部まつり」を以下の通り開催します。
 今年は、趣向を変えて、会員とその家族を対象としての「夢ボール大会」を行います。
 教室対抗戦として入賞チームには豪華賞品を準備しています。

 (1)開催日時:平成29年6月25日(日)9:00〜12:30  (受付開始:8:45〜)
 (2)開催場所:西の台小学校 体育館
 (3)参加者  :倶楽部の会員とその家族
 (4)催事内容:ニュースポーツ体験、体力測定、お楽しみ抽選会
 (5)持参品等:体育館シューズ、タオル、水筒等、動きやすい服装
 (6)その他  :詳しくは、こちらの開催案内チラシをご覧下さい。

  (H28.9.1)第7回「歩こう会」の開催について(ご案内) 
 ・西の台あいあい倶楽部では、以下のとおり、第7回「歩こう会」を開催しますので、多くの方の
  ご参加をお待ちしております。

  ■開催日時:10月10日(月・祝日)9:00〜 (8:30 受付開始)
  ■集合場所:かんたん港園芝生広場
  ■目的地 :田ノ浦ビーチ
  ■参加費 :300円(中学生以上:保健代・飲み代として))
  ■詳しくは、こちらの案内チラシをご覧下さい。

  (H28.6.1) 今年も恒例の「西の台あいあい倶楽部まつり」を開催します。

 今年も「西の台あいあい倶楽部まつり」を以下の通り開催しますので、ふるってご参加下さい。

 (1)開催日時:平成28年6月19日(日)9:00〜12:30  (受付開始:8:45〜)
 (2)開催場所:西の台小学校 体育館
 (3)参加費  :無料
 (4)催事内容:ニュースポーツ体験、体力測定、お楽しみ抽選会
 (5)持参品等:体育館シューズ、タオル、水筒等、動きやすい服装
 (6)その他  :詳しくは、こちらの開催案内チラシをご覧下さい。

 (H27.9.1)第6回「歩こう会」の開催について(ご案内) 

 ・西の台あいあい倶楽部では、以下のとおり、第6回「歩こう会」を開催しますので、多くの方の
  ご参加をお待ちしております。

  ■開催日時:10月12日(月・祝日)9:00〜 (8:30 受付開始)
  ■集合場所:かんたん港園芝生広場
  ■目的地 :田ノ浦ビーチ
  ■詳しくは、こちらの案内チラシをご覧下さい。

 (H27.7.8) 新しく”健康踊り教室”を始めます。ご期待下さい。

 ・西の台あいあい倶楽部では、今回新しく”健康踊り教室”を始めることになりました。
 ・”健康踊り教室”の概要は以下のとおりです。
    (1)開催日:毎月2回(第1,第3木曜日)
       @ 9月→お試し会として開催: 9月3日(木)、9月17日(木)
       A10月〜正式に開催    ::10月1日(木)、10月15日(木)、11月5日(木)、11月19日(木)
    (2)開催時間   :19時〜21時
    (3)開催場所   :西部公民館(和室)
    (4)踊りの内容  :鶴崎踊り・チキリンばやし・炭坑節など和の踊り
 ・興味のある方、お気軽にお越し下さい。
 ・詳しくは、こちらをご覧下さい。

 (H27.6.1) 今年も恒例の「西の台あいあい倶楽部まつり」を開催します。
 
 ・今年も「西の台あいあい倶楽部まつり」を以下の通り開催しますので、ふるってご参加下さい。

 (1)開催日時:平成27年6月21日(日)9:00〜12:30  (受付開始:8:45〜)
 (2)開催場所:西の台小学校 体育館
 (3)参加費  :無料
 (4)催事内容:ニュースポーツ体験、体力測定、お楽しみ抽選会
 (5)持参品等:体育館シューズ、タオル、水筒等、動きやすい服装
 (6)その他  :詳しくは、こちらの開催案内チラシをご覧下さい。

 (H26.6.1) 今年も恒例の「西の台あいあい倶楽部まつり」を開催します。
 
・今年も「西の台あいあい倶楽部まつり」を以下の通り開催しますので、ふるってご参加下さい。

 (1)開催日時:平成26年6月22日(日)9:00〜12:30  (受付開始:8:45〜)
 (2)開催場所:西の台小学校 体育館
 (3)参加費  :無料
 (4)催事内容:ニュースポーツ体験、体力測定、お楽しみ抽選会
 (5)持参品等:体育館シューズ、タオル、水筒等、動きやすい服装
 (6)その他  :詳しくは、こちらの開催案内チラシをご覧下さい。

 (H25.8.31) 各教室の活動・練習模様を取材して来ましたので報告します。

 ・ 8月6日(火)〜8日(木)と31日(土)に各教室の活動状況・練習風景を取材してきました。
 ・ 8月の暑い時期でしたので、やや参加者が少ない教室もありましたが、その模様を報告します。
 
    ●
活動状況・練習風景は、ここをクリックして見て下さい。

     
 (H25.6.7)大分朝日放送(OAB)に西の台あいあい倶楽部が3回目の出演です。

  ・ 先日、大分朝日放送(OAB)のビデオ撮りをしましたが、第3回目の映像が6月7日(金)、
 放映されましたので、その模様をアップします。
 ・ ただ、あまりうまく映像の変換がうまくいかなかったので、画質がよくありません。
   ご了承下さい。
 
  ●テレビ放映された映像は、こちらです。 第3回目(6/7)  第2回目(5/31)  第1回目(5/24)
   ・Macパソコン・iPadの方は、こちらです。  第3回目     第2回目      第1回目

  
 (H25.5.28) ”西の台あいあい倶楽部まつり」の開催チラシを発行します。

  ・ 第2回目の”西の台あいあい倶楽部まつり」の開催案内チラシが、6月1日号の市報配布に併せて、
  校区内の全戸に配布しますので、是非ご覧いただき、ご参加をお願いします。
 ・ 開催案内チラシは、ここをクリックすると、ご覧いただけます。


 
 (H24.8.31)第4回目の歩こう会を開催します。

 ・ 西の台あいあい倶楽部主催の「第4回歩こう会」を10月14日(日)に開催します。
 ・ 詳しくは、9月1日号の市報配布に併せて、全戸へ配布しましたのでご覧下さい。
 ・ 今年も楽しいゲーム(ニュースポーツ)を用意しております。
 ・ 多くの方のご参加をお待ちしております。

 ・ 案内チラシの内容は、ここをクリックするとご覧いただけます。

 
 (H24.6.23) 7月から新しいスポーツ教室を開始します。

  ● 「バドミントン教室」を初心者向けとして開始します。
    ・開催日時:7月5日(木) 19:30〜21:30
      (その後は、基本的には、第3木曜日を除く毎週木曜日を予定しています。)
    ・開催場所:西の台小学校体育館
    ・準備する物:運動できる服装、体育館シューズ、タオル、お茶等。
             (ラケット等は、クラブが準備します。)
    ・初心者を対象としますので、お気軽に参加してみて下さい。

 
 (H24.4.27)6月17日(日)に”西の台あいあい倶楽部まつり」の開催を計画しています。

 ・ 倶楽部チラシの5月号に、”西の台あいあい倶楽部まつり」の開催案内の記事が載っています。
 ・ 正式な案内は、6月1日号の市報配布に併せて全戸にチラシを入れる予定ですので、具体的には
 そちらをご覧下さい。

 
 (H24.2.15)「西の台あいあい倶楽部設立総会」を開催しますので、ご参加下さい。

  ・ 西の台校区総合型地域スポーツクラブ「西の台あいあい倶楽部設立総会」を以下により開催します
  ので、皆様ご参加(ご出席)をお願いします。
   (1)日時:3月24日(土)10:00〜11:30
   (2)場所:西の台小学校 体育館
   (3)その他:総会終了後、「夢ボール」と「スポンジテニス」の体験会も開催しますので、ご希望の方
        は、上靴と運動のできる服装をご準備下さい。

 
 (H24.1.1) 今月から「スポンジテニス教室」を始めます。

  (1)場所:西の台小学校 体育館
  (2)時間:19:30〜21:30
  (3)動きやすい服装で体育科用シューズ持参でお気軽に、是非一度おいで下さい。

 
inserted by FC2 system